代ゼミサテライン受講例~国公立理系~

2018年度入試合格の生徒のコメントと受講例になります。

講師より
彼は、高校1年生より通塾していました。
学校の勉強はもちろんのこと、1年生12月より志望校の受験を見据えて、受験対策の講座の受講(基礎・標準レベルで土台作り)をスタートしました。
2年生の1月には、1年間で土台作りをしたので、志望校受験に必要な学力レベルまで上げるための講座を選択→受講に入りました。
以下は2年生の1月より開始した受講科目になります。(※2年末~3年で受講した科目になります)

藤田健司のハイレベル数学Ⅰ・A・Ⅱ・B
藤田健司のハイレベル数学Ⅲ
富田一彦のハイレベル英文法・語法
ハイレベル物理①②
亀田和久のハイレベル化学

学期講座5講座(夏期・冬期:学期講座関連講座受講)

本人コメント
旧帝大とかを目指していて志望大学のセンター配分が低い場合でもセンターは軽視すべきではないということを強く感じました。一点の差で落ちたり志望大学変更など受験では何があるかわかりません。おすすめの講座は為近先生の授業です。自分は参考書は何も使わず物理に関しては先生のテキストのみで勉強しました。何周も行い物理が一番の得点源になりました。予習復習はもちろんそのやり方も大切ですぐに答えを見ない、答えを見た後に自分でそれを再現してみるということがとても大切。そしてテキストを信じてやり抜くことが何より大切です。

北海道大学 合格